今日は暑い1日でした

レポ続けます

昼食の後は今日のメインの観光地
「万里の長城」へ

バスは「八達嶺」の入り口まで上がってくれたので
すごく楽だった?と思います。



おーーーーーっ!
これが万里の長城ですねヾ(@~▽~@)ノ
すごいーーー!!
どこまでも続いてるわ~ヽ(*゜∀゜*)ノ
観光の時間は40分だけだったんで
買物もあるんで行けそうなところまで登りました!
ここから左は「男坂」右は「女坂」
みんな緩やかな女坂へ向かってます

揺るやかと言いましたが決して緩やかではないです^_^;
男坂よりはってことです・・・。
なんせすごい人がおおいです(・。・;
北京は7月は1番雨が多いんですけど
この旅行幸い雨にはあたりませんでした(^^ゞ
でも夜中にすごいカミナリと雨は降ってはいたようです

長城は少し寒いと聞いていましたが
湿度は高いし暑かったです。風は少し強かったけど30℃は越えていたと思います。
女坂登りました




かなりの角度を登ります

横の手すりを使わないと雨の日とかは滑るでしょう(・。・;
世界遺産だけど落書きとかたくさん(p_-)
びっくりですが。。。。
便をがまんできなくて端っこでしてる子供がいました(@_@;)
中国人でした^_^;
いやいや

びっくりです(;´▽`A``
頑張って目的のところまで登りました!


この先まで行きたかったんだけど
ものすごい急な階段( ̄▽ ̄;)!!
病み上がりの息子には無理だし
買物の時間もないんで下りました。
今度は急な坂を下りるわけです(~_~;)
向こうは男坂です。


息子は怖がってましたよ~
転んだら間違いなく止まらないと思います^_^;
私的にはまだまだ登れたし男坂にもチャレンジしたい(*´艸`)
ほんとこんなの作る中国人はスゴイ!!
下ってから売店で買物をしました。
息子はとにかく買物がしたいんで・・・
で・・・
ここでまた変な物買いました(笑)
すごいサンバイザーです(*´艸`)

これ扇風機が付いてるんですけど
なんとソーラーで回ります!
そしてこのレバーを下げると・・・

サングラスが出た!(笑)
これ150元と言われ・・・
最終的には50元(650円)に(笑)
これも他の方に大うけでした(^^ゞ
この羊のキャラクターは「シーヤンヤン」と言って
中国で一番の人気キャラだそうです。
TVを観たんですけど
トムとジェリー的な感じでおもしろかったです(^o^)丿
でも・・・
このサンバイザーは許可もらって使ってるとは思えないな~(;´▽`A``
この扇風機涼しくないそうです(笑)
でも回ってる時は紫外線も危険ってことで
なかなか目安になりました(笑)
万里の後は翡翠とお茶のお店へ

またここでも実演です(;´▽`A``



いろんな種類のお茶を飲ませてくれました

どれもおいしかったですね~
で・・・
購入です(;´▽`A``

翡翠は高くて買えなかったけど
お茶ならね~
ついでに茶こしの付いた湯飲みも購入(^^ゞ
クレヨンしんちゃん?確実にパクリですね(^^ゞ
温度を測れる人形もサービスで付けてもらいました

ここでの買物もマージンが旅行会社やガイドさんに入るんですね~^_^;
でも、ここでも強制はまったくないんで買わない人もたくさんいました。

車窓から北京オリンピックの
「蜂の巣」「鳥の巣」見ました。デザインがすごいですね~

街中のビルもどれも斬新なデザインで
中国人まねっこだけどすごいな~とほんと思いました(^。^)
つづく。。。
スポンサーサイト